評価レビュー

【2022年放送予定】注目アニメランキングTOP10!流行るのはこれだ

©藤本タツキ/集英社・MAPPA

2022年はどのアニメが流行るの?

という方のために、当記事ではオタク歴30年以上の私が2022年に流行するアニメを予想してランキング形式で紹介します。

筆者
筆者

この記事を読めば2022年、アニメ界の流行に乗り遅れることはなくなりますので読んで頂けると嬉しいです!

スポンサーリンク

1位:チェンソーマン

2022年最注目アニメはチェンソーマンです!

チェンソーマンは週刊少年ジャンプで連載していましたが、少年誌に載っていたのが不思議な程のスプラッターな描写がまず特徴に挙げられます。

全く先が読めないスリリングな展開の連続で、連載中はツイッターで毎週トレンド入りしていました。

私も原作の大ファンで、すぐに全巻揃えるほど気に入りました

世間でも高く評価されており、主な賞歴は下記の通りです。

主な賞歴
  • このマンガがすごい!2021 オトコ編 1位
  • 第66回小学館漫画賞 少年向け部門 受賞
  • ハーベイ賞 Best Manga賞 受賞(海外の権威ある漫画賞)

しかもアニメ化は呪術廻戦で勢いに乗るMAPPAが担当という申し分のない布陣で臨みます。

筆者
筆者

これは期待するしかない!

【詳細記事はこちら】
>>>【アニメ】チェンソーマンは面白い?全話感想・評価・レビュー!

配信で見る

2位:SPY×FAMILY

2位はSPY×FAMILYです。

SPY×FAMILYは長らくジャンプ+のエース格として君臨してきた漫画で、待望のアニメ化となります。

スパイ、殺し屋、超能力者が仮初の家族として日々奮闘するお話しです。

元々赤の他人だった三人が家族として絆を深めていくホームドラマとして秀逸で、しかも肩書が派手な三人なので非日常的な事をやらかしてしまう面白さがあります。

世間でも高く評価されており、主な賞歴は下記の通りです。

主な賞歴
  • Apple Books Store「Best of Books 2019」 ベスト少年マンガ
  • このマンガがすごい!2020 オトコ編 1位
  • 全国書店員が選んだおすすめコミック2020 1位
  • 第4回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 大賞
筆者
筆者

ついにジャンプ+の王者がアニメ化です

詳細記事はこちらです。

>>>【アニメ】スパイファミリーは面白い?全話感想・評価・レビュー!

配信で見る

3位:鬼滅の刃【遊郭編】

3位は2021年から放送継続の鬼滅の刃遊郭編です。

2021年放送分はまだ遊郭編の序盤であり、2022年放送分で最大の盛り上がりを見せます。

上弦の鬼との熱いバトルをufotableがどのように仕上げてくるのか、非常に期待できます。

詳細記事はこちらです。

>>>【アニメ】鬼滅の刃遊郭編は面白い? 全話感想・評価まとめ!

配信で見る
スポンサーリンク

4位:TIGER & BUNNY 2

ファン待望、TIGER & BUNNYの続編です。

TIGER & BUNNYは2011年に放送されたサンライズ制作のオリジナルアニメです。

放送前は全く知られていなかったのですが、放送開始とともに口コミで評価が高まっていき、気づけば覇権アニメとなっていました。

筆者
筆者

面白いので口コミで広まりました

複数人のヒーローが街を守っているという設定なのですが、主人公はなんと落ち目のおっさんヒーロー。

そのおっさん主人公とスーパールーキーヒーローとのバディアクションが熱いと話題になりました。

徐々に育まれていく友情に女性人気が特に高く、私が当時職場だった池袋ではタイバニフィーバーが起こり、同人誌即売会では凄まじい盛況っぷりでした。

配信で見る
  • Netflix

5位:ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

大人気ジョジョの奇妙な冒険6部、ストーンオーシャンがアニメ化です。

既にネットフリックスで先行配信されていますが評判は上々です。

これまでに制作されたジョジョシリーズのアニメも高いクオリティで作られており、ド安定のシリーズといえるでしょう。

筆者
筆者

個人的には主人公空条徐倫役の声優、ファイルーズあいさんに注目です

ファイルーズあいさんは2019年放送のアニメ「ダンベル何キロ持てる?」で主役を務めて以来快進撃を続けており、ジョジョシリーズの主役まで上り詰めてしまいました。

ジョジョの声優は実力派揃いのため、その中で若手のファイルーズさんがどのような熱演を見せてくれるのか期待です。

配信で見る
  • Netflix

6位:メイドインアビス 烈日の黄金卿

メイドインアビス待望の2期です。

メイドインアビスは2017年にアニメ化され、かわいらしい絵柄からのエグい展開が話題になり、一世を風靡しました。

映画化もされた人気作品のため、話題にあがるのは間違いないでしょう。

筆者
筆者

かわいい絵柄に良い意味で騙されます

配信で見る

7位:まちカドまぞく 2丁目

個人的に待ちに待った、まちカドまぞくの2期です。

2019年にアニメ化され、独特の緩い世界観でファンを増やしました。

私は日常系アニメについてかわいいだけではなく面白さもある程度必要だと思っているのですが、まちカドまぞくは普通に笑えるのでおすすめです。

同年のネット流行語大賞「シャミ子が悪いんだよ」はまちカドまぞくを元ネタにした言葉でもあります。

詳細記事はこちらです。

>>>【アニメ】まちカドまぞく2丁目は面白い?全話感想・評価・レビュー!

筆者
筆者

シャミ子の情けなくてかわいい声が癖になります

配信で見る

8位:ヤマノススメ Next Summit

山登りアニメの金字塔、ヤマノススメ4期です。

ヤマノススメは2013年に最初のアニメ化がされてから継続して続編が制作される根強い人気のシリーズです。

かわいらしいキャラは勿論、時に山の厳しさを感じさせるストーリーも魅力です。

PVを見る限りでは過去一番作画のクオリティが高く、期待が大きいです。

筆者
筆者

PVの出来が良く、期待できそうです

配信で見る

9位:プリンセスコネクト!ReDive Season 2

プリンセスコネクト(プリコネ)の2期です。

プリコネのアニメは2020年に1期が放送されて好評のうちに終了しました。

好評の理由は「この素晴らしい世界に祝福を!」の金崎貴臣監督を招いてアニメを「このすば」テイストに仕上げたことでしょう。

ソシャゲ原作としては異例の面白さだったので、引き続き2期も期待できます。

筆者
筆者

「このすば」テイストが人気の秘訣です

created by Rinker
コロムビアミュージックエンタテインメント
配信で見る

10位:うる星やつら

なんとあのうる星やつらが2022年、アニメで帰ってきます!

うる星やつらのアニメを放送していたのは1980年代ということで36年振りのアニメ化となります。

PVを見た感想ですが、あたる役は神谷浩史さんということで化物語のあららぎさんにしか聞こえませんでしたw

ラムは上坂すみれさんでかなり雰囲気が出ていましたので期待が高まります。

筆者
筆者

古い作品なので現代でも受け入れられるのか注目です

配信で見る

2022年注目アニメランキング まとめ

2022年は特にチェンソーマン、SPY×FAMILY、鬼滅の刃が話題の中心になると予想します。

その他にも有力な作品が控えているため今年もアニメ業界に注目です。

コメント

トップへ戻る