評価レビュー

アニメ歴30年のオタが選ぶ!おすすめ動画配信サイトランキングTOP10!

アニメを視聴する上で非常に便利なのが配信サイト。

自分に都合のいいタイミングで好きなアニメを見ることができるのはとても快適です。

アニメを全話まとめて見たいけど見れる環境がない。レンタルするのも面倒・・・

××に加入してるけど見たいアニメがない!でも月額は安くすませたい・・・

という方のために、アニメファン歴30年以上の私が実際に多くのアニメ視聴サイトに加入して徹底調査しました。

その結果、特にアニメ視聴におすすめできるサイトがわかりましたのでランキング形式で紹介します。

たかし
たかし

この記事を読めばあなたに合った配信サイトが見つかり、充実したアニメライフを送れるようになります!

10種類のサイトを表で比較

私が特におすすめする10サイトの比較表です。

各サイト名のリンクを押すとランキングに移動します。

サイト名月額料金(税込)無料期間アニメの量独占アニメ
dアニメストア440円31日間4,800作品以上
U-NEXT2,189円31日間4,600作品以上
amazonプライム・ビデオ408円
(年4,900円)
30日間800作品以上
FODプレミアム976円2週間
(条件あり)
800作品以上
Netflix990円なし500作品以上
ABEMAプレミアム960円2週間500作品以上
dtv550円31日間500作品以上
Hulu1,026円2週間800作品以上
バンダイチャンネル1,100円1ヶ月間2,000作品以上
アニメ放題440円1ヶ月間3,400作品以上
筆者
筆者

この後詳しく解説していきます!

失敗しない選び方

アニメを基準に配信サイトを選ぶ上では下記を重視することをおすすめします。

重視すべき項目解説
アニメの量多いほど目当てのアニメが見つかる可能性が高まります。
月額安いほど高評価です。
独占アニメ近年特定のサイトでしか見れないアニメが増えており、
各社競争を繰り広げております。
ただ独占アニメの数は多くないため
アニメ量、月額の方が重要と考えます。

1位:【dアニメストア】コスパ最高のアニメ専門サイト!

アニメに特化した専門サイトのため、月額440円で4,800作品以上を視聴できます。

新作はもちろん、4,800作品以上となると過去のアニメも充実しており、80年、90年代のアニメも網羅して楽しむことができます。

スマホ タブレット、パソコンでの視聴が可能で、もちろんドコモユーザー以外でもOKです。

たかし
たかし

検索していてこのアニメもあるのか!と驚くことも多く、アニメ視聴の楽しみが確実に増えました

アニメ以外の実写映画やドラマが視聴できないのがデメリットですが、アニメしか見ないという方にとってはメリットしかありません。

コスパよくアニメ漬けになりたい方にはdアニメストアがおすすめです。

重視すべき項目評価
アニメの量◎:4,800作品以上を視聴可能となります。
月額◎:440円と非常に安いです。
独占アニメ△:現在のところ独占アニメは弱めな印象です。

>比較表に戻る

dアニメストア公式サイトへ

  • 【月額料金】契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの一カ月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
  • 【見放題作品数】見放題対象外コンテンツがあります。
  • 地上波TV放送(BS放送・CS放送は除きます)よりも早く視聴できる作品、または、地上波TV放送後、他社が提供している国内の動画配信サービス(定額制・非定額制含む)よりも早く視聴できる作品。配信時期についての詳細はdアニメストアHP等よりご確認ください。
  • 【初回初月料金無料】初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
  • 対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
  • ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
  • 2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位

より詳しくdアニメストアについて知りたい方はこちらの記事がおすすめです。

>>>dアニメストアのおすすめな理由は?使ってみた感想・評価レビュー!

2位:【amazonプライム・ビデオ】月額408円の安さがポイント!

年払いだと月額408円と、安さが最大の利点です。

最近はチェンソーマンの最速配信や2021年屈指の人気作品であるオッドタクシーの独占配信等、かなり力が入っています。

※オッドタクシーについて詳しくはこちらの記事で紹介しております。
>>>アマプラで見れて話が完結するおすすめアニメランキングTOP5!

筆者
筆者

アニメとは関係ないですがAMAZONの配送料が無料になる点も非常に大きいです。

1位のdアニメストアと比べるとアニメの量が少ないことがデメリットとなりますが、アニメ以外も視聴可能な点、Amazonを利用しやすくなる点で優れています。

アニメ専門チャンネルに登録する程アニメを見なくてAmazonを利用している方には特におすすめです。

重視すべき項目評価
アニメの量〇:800作品以上を視聴可能です。
月額◎:408円(年払いの場合)と非常に安いです。
独占アニメ◎:オッドタクシーを始め近年強化されています。

>比較表に戻る

  1. 上記「amazonプライム・ビデオ公式サイトへ」ボタンを押した先で「プライム30日間の無料体験」を押す。
  2. Amazonアカウントを持っている場合はログインする。
  3. 持っていない場合は新規アカウントを作成する。
  4. 支払い情報と住所を入力する。
  5. 「30日間の無料体験を始める」を押して終了。
  1. Amazonプライムトップ画面のメニューから「アカウントサービス」を選択
  2. 「アカウント設定」の項目から「プライム会員情報の設定・変更」を選択
  3. 「プライム会員情報の管理」から「プライム会員情報」を選択
  4. 「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」を選択 ※無料期間中の場合は文言が異なります
  5. 「特典と会員資格を終了」を選択して完了

3位:【U-NEXT】圧倒的なアニメ量!雑誌、漫画も読める

アニメの量は4,600作品以上であり、アニメ専門サイトのdアニメストアに劣らない数です。

dアニメストアにない年代別ソートを始め検索機能も充実しており、新作から古いアニメまで自在に鑑賞することができます。

またアニメだけではなく漫画、雑誌も読むことができます。

たかし
たかし

原作漫画も一つのアプリでまとめてチェックできるわけです

雑誌ではアニメディア、アニメージュ、ファミ通といった専門誌を追加料金なしで読めるのはおいしいです。

月額料金が高い(2,189円)点がネックになるのですが、U-NEXTでは1ポイント=1円相当のポイントを多く受け取ることができます。

もらえるポイントは入会時に600ポイント、月に1,200ポイントです。

ポイントを使えば月に2冊は漫画をポイントで購入することができ、実質月額989円となります。

筆者
筆者

U-NEXTポイントはリアルの映画館でも使用できるのがおいしいです。

実際入会してみて、料金を抜きにすればU-NEXTが最もアニメ視聴に優れたサイトだと感じました。

毎月ポイントで漫画を買えば料金のデメリットを打ち消すことができるので特におすすめです。

【関連記事】U-NEXTで見れるおすすめアニメを知りたい場合はこちらです。
>>>U-NEXTで見れるおすすめラブコメアニメランキングTOP5!

重視すべき項目評価
アニメの量◎:4,600作品以上を視聴可能です。
月額〇:2,189円と高めですが、ポイントを
活用すれば実質989円です。
独占アニメ△:現在のところ独占アニメは弱めな印象です。

>比較表に戻る

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

  1. 上記「無料トライアル実施中!<U-NEXT>」ボタンを押した先で「まずは31日間無料トライアル」を押す。
  2. 必要事項を記入して「次へ」を押す。
  3. 「無料トライアルに申し込む」にチェックがあることを確認する。
  4. 決済方法を選択、記入して「送信」を押して終了。
  1. U-NEXTトップ画面のメニューから「アカウント設定」を選択
  2. 下の方にある「契約内容の確認・解約」を選択
  3. 「解約手続きはこちら」を選択
  4. 下にスクロールして「次へ」
  5. アンケートに回答
  6. 注意事項に同意して解約

4位:【ABEMAプレミアム】コアなアニメファン向け!WEB最速が充実

ABEMAプレミアムは近年WEB最速でのアニメ放送に力を入れています。

2022年春アニメでは話題のパリピ孔明がWEBで一番早く見られるのはABEMAプレミアムでした。

WEB最速の利点としては地方格差なくアニメの話題についていくことができる点です。

よってSNSでの話題に乗り遅れたくないというコアなアニメファンに適しているサービスといえます。

筆者
筆者

また運営元のサイバーエージェントは資金力が桁違いのため、今後の成長も期待できます

【関連記事】2022年春、ABEMA最速で見ることができたパリピ孔明のレビュー記事はこちらです。
>>>【アニメ】パリピ孔明は面白い?全話感想・評価・配信情報まとめ!

重視すべき項目評価
アニメの量〇:500作品以上を視聴可能です。
月額〇:960円となります。
独占アニメ◎:WEB最速が充実しています。

>比較表に戻る

5位:【dtv】子育て世代にアンパンマンチャンネルが好評!

dtvは子育て世代におすすめで、アンパンマンをまとめて視聴することができるアンパンマンチャンネルが好評です。

アンパンマンチャンネルは他の配信サイトにも存在しますが、月額550円で視聴できるdtvが最安値です。

dアニメストアと間違えてしまいそうですが、dtvはアニメ専門チャンネルではないため洋画やドラマも視聴可能で親も楽しむことができます。

たかし
たかし

子育ての強い味方です!

重視すべき項目評価
アニメの量〇:500作品以上を視聴可能です。
月額◎:550円の安さです。
独占アニメ〇:アンパンマンチャンネル等キッズアニメが豊富です。

>比較表に戻る

dtv31日間無料体験を始める

6位:【Hulu】劇場版コナンを見たい方におすすめ!日テレ系アニメが充実

Huluは名探偵コナンを始めとした日テレ系アニメが強いです。

特にコナンは劇場版23作品を含めた見放題が一番充実しています。

アニメ以外に日テレ系のドラマやバラエティも揃っているのが強みです。

筆者
筆者

コナン始め日テレ系コンテンツを見たいならHuluがおすすめです

重視すべき項目評価
アニメの量〇:800作品以上を視聴可能です。
月額〇:1026円となります。
独占アニメ〇:コナンが一番充実しています。

>比較表に戻る

Hulu 無料体験を始める

7位:【Netflix】タイバニ等の独占アニメが充実

最近独占アニメに力を入れています。

筆者
筆者

2022年はジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン、TIGER & BUNNY2と大物を揃えております

アニメだけで考えた場合、月額料金、アニメの量のコスパが競合サイトに劣るのですが、 独占アニメに興味がある場合はおすすめです。

重視すべき項目評価
アニメの量〇:500作品以上を視聴可能です。
月額〇:最安プランの場合990円となります。
独占アニメ◎:ジョジョストーンオーシャン、タイバニ2等の話題作を扱っています。

>比較表に戻る

Netflixの入会はこちら

8位:【FODプレミアム】マブラヴ等の独占アニメが充実

(c) FujiTelevision Network, Inc. All rights reserved.

フジテレビ系列の独占アニメが強いです。

筆者
筆者

最近では平家物語、マブラヴと話題作を独占しています

※2022年6月現在、平家物語は他サイトでも視聴可能です。

アニメだけで考えた場合、月額料金、アニメの量のコスパが競合サイトに劣るのですが、独占アニメに興味がある場合はおすすめのサイトです。

重視すべき項目評価
アニメの量〇:500作品以上を視聴可能です。
月額〇:976円となります。
独占アニメ◎:平家物語、マブラヴ等の話題作を扱っています。

>比較表に戻る

FODプレミアムの無料体験はこちら

9位:【バンダイチャンネル】ガンダム好きにおすすめ

Copyright  Bandai Namco Filmworks Inc. All Rights Reserved.

バンダイチャンネルはガンダム系の配信が強いです。

ガンダム系作品は他の配信サイトを見てもなかなか満足できるラインナップはないため、ガンダムファンは加入して損はありません。

筆者
筆者

アニメ専門チャンネルのためアニメの量も多いです

重視すべき項目評価
アニメの量〇:2000作品以上を視聴可能です。
月額〇:1,100円となります。
独占アニメ〇:ガンダム系が充実しています。

>比較表に戻る

10位:【アニメ放題】ソフトバンクユーザー限定のアニメ見放題サービス

アニメ放題はソフトバンク系列のアニメ配信サービスです。

現在新規受付はソフトバンクユーザーのみとなります。

アニメの量、月額ともに優秀であるため、ソフトバンクユーザーであればおすすめです。

dアニメストアとの切り分けとしては、dアニメストアは深夜アニメ等コアなアニメが多いのに対してアニメ放題はファミリー向けアニメが多いです。

サービスは優秀なのですが加入できるユーザーが限られるということで10位とさせて頂きました。

筆者
筆者

ソフトバンクユーザーにおすすめです

重視すべき項目評価
アニメの量〇:3400作品以上を視聴可能です。
月額◎:440円となります。
独占アニメ△:現在のところ独占アニメは弱めな印象です。

>比較表に戻る

無料体験を始める

補足事項

紹介したサイトに共通した補足事項です。

補足事項
  • 新作アニメが地上波放送後に配信されるまでの時間は近年どんどん短くなっており、地方の方もタイムラグなくSNSのトレンドについていくことができるようになります。
  • パソコン、スマホアプリ、対応機能付きテレビ等で視聴できます。
  • 作品数には見放題対象外コンテンツが含まれている場合があります。
  • 作品には配信期間がありますので、目当ての作品がある場合は注意です。

迷ったらdアニメストアがおすすめ

で、結局どれがいいの?という方にはdアニメストアがおすすめです。

業界最大級のアニメの量に対して月額が440円しかかからないというコスパが良すぎるためです。

dアニメストア公式サイトへ

  • 【月額料金】契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの一カ月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
  • 【見放題作品数】見放題対象外コンテンツがあります。
  • 地上波TV放送(BS放送・CS放送は除きます)よりも早く視聴できる作品、または、地上波TV放送後、他社が提供している国内の動画配信サービス(定額制・非定額制含む)よりも早く視聴できる作品。配信時期についての詳細はdアニメストアHP等よりご確認ください。
  • 【初回初月料金無料】初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
  • 対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
  • ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
  • 2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位

おすすめアニメ配信サイト まとめ

まとめますと下記の通りです。

アニメ配信サイトおすすめランキング
  1. dアニメストア
  2. amazonプライムビデオ
  3. U-NEXT
  4. ABEMAプレミアム
  5. dtv
  6. Hulu
  7. Netflix
  8. FODプレミアム
  9. バンダイチャンネル
  10. アニメ放題

アニメ配信サイトを利用して優雅なアニメライフをお過ごしください!

【関連記事】
配信サイトで見るアニメを探す場合はこちらの記事がおすすめです。

>>>【2022最新版】全部面白い!ジャンル別おすすめアニメ40選

コメント

トップへ戻る