
有名なアニメは飽きてきたので隠れた名作アニメを知りたい!

せっかく配信サイトを利用するので渋いアニメを見たい!
という方のために当記事ではアニメファン歴30年以上の私がdアニメストアで見れる隠れた名作をネタバレなしで紹介します。

この記事を読めばまだ見ぬ傑作アニメに出会うことができますのでよろしくお願いします。
※配信アニメは2022年5月時点の情報です。
【関連記事】
>>>【2022最新版】全部面白い!ジャンル別おすすめアニメ40選
【カレイドスター】アニメ史に残る感動の傑作!スポ根サーカスアニメ
- 放送時期:2003年~2004年
- 話数:全51話(第1期:全26話、第2期:全25話)
- 原作:オリジナルアニメ
カレイドスターは私が見てきたアニメの中でも1,2を争うほど感動したアニメです。
主人公のそらが世界的なサーカス集団「カレイドステージ」に入り、トップスターを目指して奮闘するお話。
いわゆる巨人の星のようなスポ根要素が強く、鉄球を素手で受け止める訓練をしたり努力の末に栄光を掴むのが基本筋です。
サーカスなので危険な技も多く、実際に失敗することもあるので目が離せません。
練習の成果が実り、一歩ずつスターへの道を駆け上っていくそらにワクワクします。

特に終盤の展開は非常に熱く、何度も見返しました
監督はセーラームーン、おジャ魔女どれみ等の数多くの名作アニメを手掛けた佐藤順一監督です。
佐藤監督が自分で企画を立てた熱のある作品で、カレイドスター終了後には燃え尽きてスランプになってしまったと語っている程です。
全51話と長いですが、見て頂ければ損はしない、まさに名作。
こちら公式の動画で1話を無料視聴できます。物語に引き込まれる出来なので非常におすすめです。
【Vivy】Re:ゼロの作者が描く!世界を救う100年の旅
- 放送時期:2021年
- 話数:全13話
- 原作:オリジナルアニメ
Vivyは「Re:ゼロから始める異世界生活」で有名な長月達平氏が原案小説の執筆から始めるという気合の入ったプロジェクトで、制作に5年もの歳月をかけた大作です。
主人公の自律人型AIヴィヴィが100年後に起こる「AIによる人類抹殺事件」を防ぐため、100年をかけて戦う様をアニメ化しております。
100年の話を13話で収めるというのは一見して無謀に思えますがその心配はなく、壮大なテーマ、伏線が見事に収束していくのは非常に気持ちがいいです。

予想の裏をいくストーリーが特徴で、視聴中リアルに声が出てしまうこともありました
またロボット同士による激しいアクションも一見の価値ありで、人同士では起こりえないようなスピードの肉弾戦を味わえます。
ヴィヴィは歌でみんなを幸せにするという使命を与えられており、作品通して歌がキーワードになります。ある重要な場面のヴィヴィの歌で私の涙腺は崩壊しました。
衝撃の展開あり、激しいロボットアクションあり、感動の展開ありのVivyは2021年を代表する作品としておすすめできるアニメです。
【関連記事】こちらの記事でもVivyを紹介しております。
>>>2021年おすすめアニメ評価ランキングTOP6!見るべき作品はこれだ
【凪のあすから】まるでシュタインズゲート!怒涛の展開を見せる恋愛アニメ
- 放送時期:2013年~2014年
- 話数:全26話
- 原作:オリジナルアニメ
凪のあすからは2クール目からの怒涛の展開が売りのアニメで、序盤から伏線を溜めて後半一気に畳みかける構成は名作シュタインズゲートを思い出させます。
制作はSHIROBAKOで有名なP.A.WORKSで、変わった設定が特徴のアニメです。
人間は海の中で呼吸可能という世界なのですが、陸に上がって生きる人もいて陸側と海側に登場人物が分かれています。
この陸側と海側のキャラそれぞれが思いを寄せる人物がいるのですが、なかなか嚙み合わずもどかしい状況になります。

普通に恋愛でもどかしいということなら珍しくない展開ですが・・・
このアニメの凄いところは人間が特殊な進化をしていることによって起こった中盤からの劇的な展開です。
ある出来事をきっかけにキャラ同士の関係は激変、一話見逃したら振り落とされるような怒涛の展開が続く作品となります。
この中盤からの展開は本当に面白いのですが、残念ながら序盤のいわゆる普通の恋愛アニメのように見えた部分で視聴を辞めてしまった方も多いです。
私含めて最後まで見た方の評価はすこぶる高い作品なので、信じて最後まで視聴して頂けると嬉しいです。
【関連記事】こちらの記事でも凪のあすからを紹介しております。
>>>U-NEXTで見れるおすすめラブコメアニメランキングTOP5!
【エルフェンリート】地上波放送不可能な名作!許されない罪と救いの物語

- 放送時期:2004年
- 話数:全13話
- 原作:漫画(週刊ヤングジャンプ)
エルフェンリートは万人におすすめすることはできない、グロ描写を含めたバイオレンスアニメです。現代で地上波放送することは二度とないでしょう。
最初は過激なスプラッター描写に気を取られるのですが、作品通して視聴すると実は差別、孤独、許されない罪と救いといった重厚なテーマのあるアニメということに気づきます。
遺伝子の突然変異で生まれた人類を淘汰する可能性があるミュータントであるディクロニウスという人種(?)が存在する世界が舞台です。
ディクロニウスの主人公・ルーシーが研究所を脱走するところからストーリーが始まります。
この研究所内でのルーシーの無双が衝撃的で、研究所の人間はとても悲惨な目にあいます。

グロ耐性のない方には見せらない内容です
ただルーシーにも人に対して容赦のない攻撃ができるきっかけとなった出来事があり、それを知るとルーシーの心境も理解できるようになります。
ルーシーは人を淘汰することに躊躇がありませんが、もう一人の主人公であるコウタとの交流を通じて優しい人間もいることを知り、心を揺さぶられます。
ルーシーは人類を淘汰してしまうのか?コウタはどうする?
結末は是非、あなたの目で確かめて頂きたいです。
【灰羽連盟】謎が謎を呼ぶ世界!考察を楽しむ玄人向けアニメ

- 放送時期:2002年
- 話数:全13話
- 原作:同人誌『オールドホームの灰羽達』
灰羽連盟は不思議な世界観のアニメで、知る人ぞ知る隠れた名作と言われているアニメです。
物語は空から少女が落ちてくるシーンで始まります。
やがて彼女は繭の中で目を覚まし、背中に飛べない灰色の羽を持つ「灰羽」達に出迎えられます。
自らも灰羽となった少女はラッカと名付けられ、高い壁に覆われたグリの街での生活が始まるのです。
なぜラッカは空から落ちてきて、その後繭から生まれたのか?灰羽とは?グリの街はなぜ高い壁に覆われているのか?冒頭だけでも深まる謎。

そしてアニメを最後まで視聴すれば全ての謎が解ける・・・わけではないのがこのアニメの深いところです
全13話では足りなかったのかというわけではなく、意図的に謎を提示してあえて回答を示さないという作りになっています。
そこでアニメ視聴後に考察サイトを読むとなるほど!と思わずうなります。
つまり13話+考察サイトを読むまでがおすすめの楽しみ方です。
近年分かりずらい作品は敬遠される傾向にありますが、せっかくアニメ専門の配信サイトを利用するのであれば考察込みの古き良き作品に触れるのも面白いと思います。
dアニメストアで見れる隠れた名作5選 まとめ
以上、隠れた名作5選でした。
いずれもdアニメストアで視聴することができますので、紹介したアニメを視聴して頂けたら非常に嬉しいです。
dアニメストアについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んで頂けると嬉しいです。
>>>dアニメストアのおすすめな理由は?使ってみた感想・評価レビュー!
【関連記事】
>>>【2022最新版】全部面白い!ジャンル別おすすめアニメ40選
コメント