
アニメをたくさん見たいんだけどdアニメストアってどうなの?入ってる人の感想を聞きたい!
という方のために、当記事ではアニメファン歴30年以上の私がdアニメストアのメリット・デメリットを紹介します。
結論、dアニメストアはアニメ好きの方に最もおすすめしたい配信サイトです。
たったの月額440円で4,800作品ものアニメを見ることができる唯一のサイトだからです。
- 【月額料金】契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの一カ月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
- 【見放題作品数】見放題対象外コンテンツがあります。
- 地上波TV放送(BS放送・CS放送は除きます)よりも早く視聴できる作品、または、地上波TV放送後、他社が提供している国内の動画配信サービス(定額制・非定額制含む)よりも早く視聴できる作品。配信時期についての詳細はdアニメストアHP等よりご確認ください。
- 【初回初月料金無料】初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
- 対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
- ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
- 2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位
※当記事は2022年7月時点の情報です。
基本情報
まずはdアニメストアの基本情報とCMを紹介します。
CMのナレーションは声優の伊藤美来さんです。
項目 | 説明 |
---|---|
運営 | 株式会社ドコモ・アニメストア |
初回無料期間 | 31日間 |
月額 | 440円(税込) |
見放題アニメ数 | 4,800作品以上 |
アニメダウンロード | 可能 |
画質 | フルHD、HD対応 |
視聴可能デバイス | スマホ、テレビ、PC、タブレット、PS4等 |
倍速視聴 | 2倍速まで対応 |
その他機能 | 10秒戻し、30秒早送り、OPスキップ、バックグラウンド再生、連続再生 |
支払方法 | クレジットカード、d払い(ドコモ回線のみ) |
配信内容 | アニメ、アニメ関連番組 |
同一アカウント同時視聴可能数 | 1 |
契約のキャリア制限 | なし。ドコモユーザー以外でも登録可能 |
メリット6選

メリット①:月額とアニメ配信数のコスパが最高
月額440円で4,800作品以上のアニメを見られるというのは他サイトと比較しても驚異的です。
月額、アニメ作品数でそれぞれ他の人気配信サイトと比較してみます。
サイト名 | 月額料金(税込) | アニメの量 |
---|---|---|
dアニメストア | 440円 | 4,800作品以上 |
U-NEXT | 2,189円 | 4,600作品以上 |
amazonプライム・ビデオ | 408円 (年4,900円) | 800作品以上 |
Netflix | 990円 | 500作品以上 |
Hulu | 1,026円 | 500作品以上 |
dアニメストアのコスパの良さが分かります。
動画配信サイトは平均して月1,000円前後はかかることが多いです。
「あれ?自分アニメしか見てないんじゃない?」という事に気づいた方はdアニメストアに乗り換えると月に約500円得します。

月に約500円得すれば1年で約6,000円浮くのであなどれません
メリット②:見たいアニメを探しやすい
検索手段の紹介

業界最大級のアニメ作品数とはいえ、見たいアニメを探すことができなければ意味がありません。
dアニメストアでは見たいアニメを探すための機能が工夫されていて、気になるアニメをキャッチしやすい作りになっています。
- フリーワード検索
- アニメ50音順検索
- ジャンル検索(15ジャンル)
- 声優検索
- ユーザー毎におすすめを表示
- デイリー、ウィークリーランキング
- 新着アニメ
- 特集
特集がアニメ専門サイトならでは

ここでクローズアップしたいのが特集です。
dアニメストアでは定期的に好きな戦闘回、水着回等のアンケートを取っており、結果発表では該当するシーンを切り抜き動画のように見ることができます。

特集のアンケートがさすがアニメ専門サイトという渋い結果になることがあって面白いです
一つ紹介すると「好きな食事シーン特集」でハイキュー!!24話の青葉城西戦直後、居酒屋おすわりでの食事シーンが入っていたことに思わずうなりました。
ネタバレ防止のため詳細は省略しますが、ただの食事シーンではなく非常に心に残る名シーンです。
しかしバレーがメインのアニメなのでピックアップされにくいシーンであったため、食事シーン特集ということで紹介されたのは非常に嬉しかったです。

アニメ専門サイトならではの着眼点だと感心しました
メリット③:新作アニメを待たずに視聴できる

昔に比べてマシになりましたが、基本新作アニメは首都圏の地上波放送が最速で地域格差があります。
無料の動画配信サイトでは1週間遅れで新作アニメを配信する場合が多いですが、dアニメストアは地上波放送の直後に配信開始されることが多いです。
新作アニメはSNSで今後の展開を予想したり感想を言い合ったりするのも楽しみの一つなので、世間の話題についていけるのは非常に嬉しいポイントです。
メリット④:過去のアニメロサマーライブ(アニサマ)を視聴可能

日本最大級のアニソンライブイベントであるアニメロサマーライブ(アニサマ)を視聴することができます。※2006年~2019年分

私は東京在住だった頃、アニサマに2008年~2015年まで連続参戦していました
非常に盛り上がるアニソンイベントであり、アニメファンであればテンションが上がること間違いなしです。
- 2014年【Preserved Roses(革命機ヴァルヴレイヴ_OP) / T.M.Revolution×水樹奈々】
・西川貴教さんがサプライズで登場。興奮で記憶が飛ぶ - 2012年【世界が終るまでは…(スラムダンク_ED) / 織田哲郎&上杉昇】
・スラムダンク世代歓喜。聴きながら懐かしさで号泣 - 2008年【Rocks(スパロボOG_OP) / JAM Project】
・奥井雅美さんが病欠するも、男だけで女性用高音パートもカバーするJAMに惚れる
以前はアニサマを見返すにはDVD・BDを購入するしかなかったため、dアニメストアで見れるのは非常に嬉しいです。
参戦したことがある方はもちろん、知らない方もアニメファンであれば楽しめること間違いなしです。
曲主体のため家事等の際に作業用BGMとして活用することもできます。
メリット⑤:複数の端末で視聴できる

スマホ、PC、テレビ(ネット対応機能付き)、タブレット、PS4等、複数の端末で視聴可能なのも嬉しい点です。

私はアニメをまずテレビやPCでじっくり視聴して、疲れたら寝ながらスマホで見るということをよくやります
家でゆっくりしている時はテレビやPC、出先ではスマホやタブレットと使い分けることもできてはかどります。
メリット⑥:アニメをダウンロードしてwifiなしでも見れる

アニメはスマホ等にダウンロードしておくことでwifiのない外出先でも視聴することができます。
出勤、通学時はもちろん、飛行機に乗る前にダウンロードしておけば機内モードでもアニメを楽しむことができるので便利です。
デメリット4選
デメリット①:アニメ以外の実写ドラマや実写映画は見れない

アニメ専門チャンネルなので実写のドラマや映画は見れません。
アニメに特化しているからこそ安い月額とアニメの量を両立できているともいえます。

元々アニメしか見ないという方には問題ありません(私です)
デメリット②:支払い方法が少ない

支払い方法は基本クレジットカード払いとなります。
※ドコモ会員のみd払いも使えます。
クレジットカードを持っていない方には厳しい仕様ですが、持っている場合は問題ありません。
デメリット③:アカウントの同時視聴可能数が1

アカウントを家族等で共有した場合、誰かがテレビ等でdアニメストアを視聴していた場合に自分は別端末で視聴することができません。
家族全員がアニメ好きの場合は困った仕様ですが、特にアカウントを共有せず個人で使用する場合は問題ありません。
デメリット④:過去アニメの画質が良くない

最近のアニメであれば画質は綺麗でPS4等ではフルHDにも対応しているのですが、過去のアニメはHD画質ではなく、良くはないです。
とはいえ月額が440円と考えると、全てのアニメを最高の画質で見せろというのも酷だと考えます。

個人的には過去アニメの画質が良くないのも昔風で味があって好きです
なお月額を更に払ってでも高画質で見たい場合はU-NEXTが候補にあがります。
U-NEXTについてはこちらで記事を書いております。
>>>【2022年】アニメ視聴サイトおすすめ評価ランキングTOP10!
その他疑問の回答
どんなアニメが見れるの?

最新アニメから80年代のアニメまで4,800作品の幅広いラインナップです。
見れないアニメはほぼないのでは?と思えるほどの日本アニメ博物館状態です。

私のブログ記事でもdアニメストアで視聴可能なアニメの記事を書いておりますので、参考にして頂けると嬉しいです
特定の気になるアニメがある場合は公式の検索ページで探してみてください。
dアニメストアへの登録は難しい?

特に難しいことはなく、5分もあれば登録可能です。
dアカウントとドコモのケータイ回線の有無で登録方法が異なるので、下記から自分の当てはまる方法を確認してください。
※今ドコモのケータイ回線を持っていなくても、過去にドコモと契約していた方はdアカウントを既に持っている可能性があります。
dアカウントを持っている場合
- dアニメストア公式サイトの入会ページで「初めての方は初月無料でお試し」を押す
- 「ログイン」を選択
- dアカウントのIDを入力する
- パスワードとセキュリティコードを入力してログイン
- ドコモ以外の方はクレジットカード情報を入力する
- 利用規約の取り扱いに同意したら終了
dアカウントを持っておらず、ドコモのケータイ回線を持っていない場合
- dアニメストア公式サイトの入会ページで「初めての方は初月無料でお試し」を押す
- 「dアカウント発行」を選択
- 「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客様」を選択
- メールアドレスを入力するか、各種アカウントを選択する
- メールアドレスを入力した場合、氏名や生年月日を選択する
- クレジットカード情報を登録する
- 利用規約の取り扱いに同意したら終了
dアカウントを持っておらず、ドコモのケータイ回線を持っている場合
- wifiを切ってドコモのケータイ回線にしておく
- dアニメストア公式サイトの入会ページで「初めての方は初月無料でお試し」を押す
- 「dアカウント発行」を選択
- 「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客様」を選択
- 次へを選択
- 以降は画面の指示に従えばOK
解約しずらかったりしない?

登録はしやすくても解約の方法が難解なサイトはよくありますが、dアニメストアは非常に良心的です。
トップメニューから簡単に解約することができます。
詳しい手順はこちらです。
- dアニメストアトップ画面の下の方にある「解約」を選択
- dアカウントのパスワードを入力
- 更に下の方にある「解約」を選択
- 「dアニメストアを解約する」と「dアニメストア注意事項」にチェックを入れる
- メールの設定をして「次へ」
- 「手続きを完了する」で完了
dアニメストア for prime videoってどうなの?

Amazonプライムビデオからdアニメストアを視聴できるサービスがdアニメストア for prime videoです。
結論、私はdアニメストア for prime videoをおすすめしません。
Amazonプライムビデオからdアニメストアが見れるとは便利に思えますが、実は視聴できるアニメの数が違います。

dアニメストア:4,800作品以上に対して、dアニメストア for prime videoは1,500作品程度しか見れません
月額料金はAmazonプライムビデオ(500円)とあわせて940円となります。
同じAmazonプライムビデオ+dアニメストアの月額を払うのであれば、dアニメストア for prime videoではなくそれぞれ別に契約した方がより多くのアニメを視聴できます。
見れるアニメを減らしてでもAmazonプライムビデオ内で一緒に見れた方が便利という方はdアニメストア for prime videoを検討する余地があります。
初回無料期間はどれくらい?

初回無料期間は31日間あり、これは他の動画配信サイトと比べても最長クラスです。
期間内であればいつ解約しても料金はかかりませんので、今後も続けるかどうかじっくり判断することができます。

私は無料期間を忘れがちなのでよくカレンダーにメモします
評判・口コミ
世間でも安さと配信アニメの多さが好評です。
Dアニメストア登録したら暇しないな
— タク (@tac2121) July 30, 2022
dアニメストア昔の作品たくさんで嬉しい月額安いのに
— そるあ (@7_nks1) July 27, 2022
これは続行決定だな😃😃😃😃😃😃😃
dアニメストア、最近のサブスクでは屈指で安くないか?440円て……はなまるうどんのぶっかけ中より安いぞ
— ながつき ゆう (@nagatsuki_yuu) July 16, 2022
今までU-NEXT契約してたけど、結局アニメしか観てないし、試しにdアニメストアにしてみた。
— 修道聖おじさん会 (@Saints_ojisan) July 27, 2022
アニメも多いし全然こっちでええやん。500円で安いし。
アニメのVODはdアニメストアがコスパ最強じゃないかなー?
— もこもこ🎮アニメゲーム好き (@mocomoco_cat012) July 26, 2022
めっちゃ安いよね!
dアニメストア 感想・評価レビュー まとめ
まとめますと下記の通りです。
- 月額とアニメ配信数のコスパが最高
- 見たいアニメを探しやすい
- 新作アニメを待たずに視聴できる
- 過去のアニメロサマーライブを視聴可能
- 複数の端末で視聴できる
- アニメをダウンロードしてwifiなしでも見れる
- アニメ以外の実写ドラマや実写映画は見れない
- 支払い方法が少ない
- アカウントの同時視聴可能数が1
- 過去アニメの画質が良くない
- 日本のアニメ博物館といえるラインナップ
- 登録、解約は簡単
- dアニメストア for prime videoはおすすめしない
- dアニメストアの世間の評判は良好
- 初回無料期間は31日間
総合的に考えてdアニメストアはアニメを見るのであれば今最もおすすめしたい配信サービスです。
一ヵ月の無料期間もありますので、休日や長期休暇はdアニメストアで快適なアニメライフを過ごしてみるのはいかがでしょうか。
- 【月額料金】契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの一カ月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
- 【見放題作品数】見放題対象外コンテンツがあります。
- 地上波TV放送(BS放送・CS放送は除きます)よりも早く視聴できる作品、または、地上波TV放送後、他社が提供している国内の動画配信サービス(定額制・非定額制含む)よりも早く視聴できる作品。配信時期についての詳細はdアニメストアHP等よりご確認ください。
- 【初回初月料金無料】初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
- 対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
- ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
- 2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位
コメント