
DIYアニメの評価を知りたい!
という方のために当記事ではアニメファン歴30年以上の私がDo It Yourself!!の感想・評価を全話まとめて紹介します。

Do It Yourself!!は面白いです。1学期の間という短い期間で凝縮した青春を感じることができます。
- Do It Yourself!!の5段階評価
- 評価アンケート
- 番宣PV
- 基本情報
- あらすじ
- 総評
- ネタバレあり各話感想
- 1話感想:85点【期待のDIYアニメ始まる!】
- 2話感想:87点【心が浄化されるたくみちゃん回】
- 3話感想:85点【ジョブ子ちゃん登場!せるふの優しさも注目】
- 4話感想:88点【ぷりんちゃんとジョブ子の意外な絡み、共通点】
- 5話感想:91点【しーちゃん獲得!せふるの成長にも注目】
- 6話感想:91点【あと一押し!ぷりんちゃん加入はもうすぐ】
- 7話感想:88点【ガチDIY回 どうなるぷりんちゃん】
- 8話感想:91点【ぷりんちゃんが入部に躊躇している理由が判明】
- 9話感想:88点【衝撃のラスト!ぷりんちゃんはどう動く?】
- 10話感想:91点【ぷりんちゃん最大の加入チャンス!】
- 11話感想:92点【ぷりんちゃん完堕ち!秘密基地作り開始】
- 12話感想:94点【大団円!有終の美】
- 世間の評判、口コミ
- Do It Yourself!!(どぅーいっとゆあせるふ) 全話レビューまとめ
Do It Yourself!!の5段階評価
- ストーリー:★★★★☆
- DIY要素 :★★★★★
- 作画 :★★★★★
- 声優 :★★★★☆
- キャラ :★★★★☆
- 音楽 :★★★★☆
評価アンケート
お気軽に投票していってください
番宣PV
基本情報
- 制作年:2022年
- 話数:12話
- 原作:オリジナルアニメ
- 制作会社:パインジャム
制作会社のパインジャムさんは2021年に高い評価を得たかげきしょうじょ!!が代表作です。
あらすじ
のんびりと夢見がちな結愛せるふと、現実的でしっかり者の須理出未来(ぷりん)。幼なじみのふたりは4月に、別々の高校へ進学した。せるふとぷりんも、本命の高校は同じだったが、せるふは不合格で、滑り止めの高校へ通うことになったのである。
ある朝、せるふは、登校中に自転車を壊してしまい、途方に暮れていた所を、同じ学校の先輩の矢差暮礼(くれい)に助けられる。手際よく自転車を修理したくれいは、DIY部の部長だった。せるふは、DIY部存続のため、人数会わせで入部することになる。「DIYってどういう意味なんですか?」
引用元:Do It Yourself!!公式サイト Story
総評

DoItYourselfは廃部寸前のDIY部を舞台に、DIYを主軸にしたお話です。
DIYとは直訳で「自分でやる」、ざっくりと日曜大工のことです。
そして主人公の結愛せるふは正直DIYに最も向いてない人物に見えます。
子供の頃から不器用でカッターや彫刻刀で怪我を繰り返して、母親から工作を禁止される程です。

この不器用なせるふちゃんがDIY部の活動を通してどうなるのか?という楽しみ方が一つです。
またDIY部は廃部寸前からのスタートとなりますが、DIYが1から物を作成していくように部と部員達も成長していきます。
1学期の間という短い期間のお話のため凝縮した青春を感じさせてくれるお話です。
ネタバレあり各話感想
各話感想です。ネタバレありですので、スキップしたい方はこちらをクリックしてください。
各話の点数はニコニコ生放送のアンケート結果をベースに私の主観で補正をかけています。
1話感想:85点【期待のDIYアニメ始まる!】

いい感じの一話でした。DIY版けいおんの雰囲気がします。
どう見てもDIYに向いてなさそうな主人公がどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。
かげきしょうじょの制作会社なのも期待大。
2話感想:87点【心が浄化されるたくみちゃん回】

ああ^~いいですねこれは。心が浄化されました。
体験入部?からたくみちゃんの勧誘成功です。
無理やり入部させるのではなく、あくまで自分の意思でやりたいと言わせたのが素晴らしいです。
物作りの楽しさ、達成感も感じることができてラストの看板を見た時は泣きそうになりました。

たくみちゃんDIYのセンスありすぎぃ!
3話感想:85点【ジョブ子ちゃん登場!せるふの優しさも注目】

ジョブ子ちゃん母親と絡めるのは反則です・・・これは泣きました。
一学期の間しか部活にいないのは絶対別れが惜しくなるやつ。終盤が恐い!
せるふちゃんは悪口を言われてもまるで動じず、相手の心に寄り添えるのが素晴らしいです。
痛み(生傷)を知っている方が優しくなれるということでしょう。
4話感想:88点【ぷりんちゃんとジョブ子の意外な絡み、共通点】

ぷりんちゃんをどう引き込むのかと思ってたらジョブ子ちゃんを絡めてくるとは予想外でした。
ジョブ子が故郷に帰るあたりで泣いちゃうぷりんちゃんが見えますよ、見える見える・・・
何かと終盤に期待できるアニメです。
5話感想:91点【しーちゃん獲得!せふるの成長にも注目】

しーちゃんも仲間に加えてぷりんちゃん獲得ルートができました。ええの獲ったわ!
今回の話ではせるふが怪我しなかったですし、DIYシーンでも活躍していました。
物語も中盤、成長していますね。
6話感想:91点【あと一押し!ぷりんちゃん加入はもうすぐ】

ぷりんちゃんついに堕ちるかと思いましたがもう一押しでしたね。惜しかった!
せるふちゃんの誘いでもダメでしたが一体どのように加入するのか気になります。
あとせるふ家の3代目とは一体・・・
⇒三代目・J・ソウル・ミートでしたw
F失ですが、コミカライズ版のほうに
— 死ぬまでゲーマー@流浪のブルボニスト (@nintendo_fun) November 10, 2022
三代目・J・ソウル・ミートという名前が書かれておりますwhttps://t.co/mI1wr3gSmv
7話感想:88点【ガチDIY回 どうなるぷりんちゃん】

ガチDIY回でした。いやそういうアニメですけど・・・私不器用なので素直に感心してしまいます。
ぷりんちゃん加入引っ張りますねーもう終盤です。
かなり盛り上がる展開が予想されて期待がどんどん高まります。
8話感想:91点【ぷりんちゃんが入部に躊躇している理由が判明】

ぷりんちゃんが引っかかっていたのは散々DIYをバカにしてしまったことだったんですね。
過ちは認めて謝ればいいんです!
今回せるふちゃんが妙に可愛かったような…作画担当の方グッジョブ!
9話感想:88点【衝撃のラスト!ぷりんちゃんはどう動く?】

ラストにまさかの展開。木材はゴミと間違えられたか?一体どうなってしまうのか。
そしてぷりんちゃんは最後どう絡んでいくのか?見逃せない事態になってきました。
10話感想:91点【ぷりんちゃん最大の加入チャンス!】

せるふがここまで曇るとは・・・と思ったらそんなことはなかったぜ!
でも妄想の世界に逃げ込むほどショックだったとも受け取れます。
どんな時も一緒に歩んできたぷりんちゃん、最大の加入フラグ!
しかしここで終わるということはまだ一波乱あるのではと思います。
11話感想:92点【ぷりんちゃん完堕ち!秘密基地作り開始】

ぷりんちゃん完堕ち回。ここまで長かった・・・めでたいめでたい。
嬉しそうなぷりんちゃんを見れて幸せです。
ちょっとした日曜大工というよりもはや建築現場と化した秘密基地作り。
ついに完成が近くて緊張です。このアニメも終わりがきてしまう・・・
12話感想:94点【大団円!有終の美】

終わってしまった…ジョブ子また帰ってこいよ!
ネジ止め一本でせるふの成長を描くのはエモい。
ぷりんちゃんとも完全和解?して良い最終回でした。
世間の評判、口コミ
#diyアニメ 総評
— ほしじろ (@hoshijiro490) December 23, 2022
DIYをテーマにした作品だけれど、パステル調で水彩画のような淡い作画や生楽器による柔らかくオーガニックな音楽など作品それ自体がハンドメイドな優しい雰囲気に溢れていて、観ているだけで心がときめき、そして自然と心のカドがとれて優しくなれるような、そんな素敵な作品でした。
#DoItYourself 総評。
— CXmario (@CXmario_anime) December 22, 2022
・評価:95点<秀>
なんだろう…この雰囲気癖になるぞ!?w
全体を通してしっかりと「DIYの魅力・楽しさ」や、「せるふの成長」などしっかりと良く描けていたと思います。
DIY部、これから部員がたくさん増えるといいね!#diy #diy_anime #diyアニメ
#diyアニメ
— 羽噛翔兵 (@kE10q4qNCP2sl7N) December 22, 2022
総評
技術の進歩した少し先の未来でdiyという題材を通して、何かを作り上げる大変さと喜び、モノ作りを通した人と人の心の触れ合いを優しく丁重な作画とストーリー構成、キャラによって積み上げた優しい物語。
とにかく素晴らしかった!!
物語を構成するパーツの隅から隅まで
#diyアニメ 総評
— ピロヒコ (@oFPIfl2wlSP3FL6) December 22, 2022
いいアニメでした😄自分がdiyに興味がないせいかもう少しインパクトがあったら名作入りでした😅
『Do It Yourself!!』総評
— masa. (@masa68k) December 23, 2022
終始、安定して面白かった。
派手さはないけど、DIYを通じて出会い、仲良くなり、成長する様子が丁寧に描かれている良作。
最初はせるふの手元がおぼつかなくて危なっかしかったのが、次第に安定した手つきになっていく等の丁寧な成長描写が良かった。 1/2#DIY #DIYアニメ
Do It Yourself!!(どぅーいっとゆあせるふ) 全話レビューまとめ
以上、Do It Yourself!!レビューでした。
関連記事もよろしくお願いします。
【Do It Yourself!!と同じ2022年秋アニメ】
>>>【2022年秋】今流行りのアニメランキングTOP5!
【Do It Yourself!!と同じ制作会社のアニメ】
>>>【アニメ】かげきしょうじょは面白い?評価・各話感想まとめ!
【アニメ関連記事】
>>>【2022最新版】全部面白い!ジャンル別おすすめアニメ40選
コメント