ヘブンバーンズレッド

【ネタバレなし】鍵っ子がヘブバン3章をクリアした感想・評価4選

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key

ヘブバン3章難しすぎない?挫折してしまいそう・・・

3章クリアしたのでみんなの感想を聞きたい!

という方々に向けて、当記事ではkeyの新作であるヘブンバーンズレッドについて現段階(2022/3/10)で進められる限界である3章クリア時点での評価・感想をお伝えします。

筆者
筆者

私はいわゆる鍵っ子(keyの熱心なファン)です。

特に本作も担当しているライターの麻枝准氏が好きで、MOON.以降の作品を全てチェックしております。

この記事を読めばヘブバンを3章クリアまで進めるとどのような感想を持つか知ることができるのでプレイするべきかの判断材料になります。

結論、私は3章までプレイしたことでこのゲームのシナリオがどのような結末を迎えるのか見届けるまで絶対に辞められないという気持ちになりました。

しかし3章クリアのためには高い難易度のゲームをクリアする必要があること、難易度の救済措置の可能性についても書いておりますので最後まで読んで頂けると嬉しいです。

※当記事は2022年3月時点の情報です

スポンサーリンク

解説動画:【ネタバレなし】鍵っ子がヘブバン3章をクリアした感想・評価4選【AI音声】

この記事の内容は下記動画でも紹介しております。

3章の良かった点

ストーリー 物語の最後まで絶対に追いたいという気持ちに

ストーリーに関しては2章よりさらに内容が加速して目が離せない展開となります。

ネタバレ防止のため詳しくは書けないのですが、最後まで読んだ結果この物語を絶対に最後まで追いたいという気持ちになりました。

3章の難易度の高さに心を折られそうな方も、ゆっくりでいいので着実に鍛えて是非クリアまで読んでほしいです。


なおネタバレありの3章考察記事はこちらです。

>>>【ヘブバン3章ネタバレ】MOON.の完全版だった!?展開を考察する

最後まで緊迫した戦闘ができた

既にプレイされている方向けの話になりますが、3章では難易度が急上昇します。

3章14日までで一回詰まると思いますが、特に3章最後の敵が凄いことになってます。

下記くらい鍛えてようやく勝ち負けのラインにいけます。

3章ラスト育成目安
  • レベル90以上(Sは除く。ただしワンパンでブレイクされるのを覚悟する)
  • 重要な技のスキルレベル3以上
  • アクセサリは★4~5で固める
  • ブースターは最強クラスで固める(全員アンブロークン推奨)
  • スタイルを7割以上は強化したい

私は上記の基準を満たしてまぁいけるんじゃないかな?と(三度目の)再戦を挑み、約30分~1時間の死闘の末勝利しました。

最後はおタマさんの回復スキルの使用回数を全て使い果たしたことで緊張で吐きそうになりましたので、勝った時の達成感はかなりのものでした。

筆者
筆者

戦闘中は地獄を見ましたが、今となっては面白かったなと思いますw

参考までにクリア時の編成はこちらです。

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key

課金はSS確定ガチャのみ一万円程で、ガチャ運は良かった方です。

有志がまとめている3章クリア採用率も共有させて頂きます。

3章の悪かった点 難易度が高すぎる

良かった点と矛盾しますが、難易度の高さは悪い点でもあります。

せっかくの良シナリオを読んでくれるユーザーが減ってしまうからです。

筆者
筆者

難易度の高さには理由がありまして、先日の生放送にて4章の制作はこれから着手するとプロデューサーより発信がありました。

3章まではヘブバン配信開始前にあらかじめ作っていたとのことなので、4章開始まではかなり間が空くでしょう。

予想ですが半年はかかると思われます。

その間の場をつなぐために難易度を高くせざるを得なかったのでしょう。

なお3章をクリアできないとお困りの方に向けて、ラスボスに勝つための攻略方法を11個まとめた記事を書きましたので参考にして頂ければと思います。

>>>【ヘブバン】3章21日がクリアできない!難しいラスボス対策11選まとめ

今後の展開の予想 4章配信前に救済措置か?

今後ありそうなこととしては4章配信前に3章がクリアできるような救済措置があるのではないか?と予想します。

救済措置の例
  • 3章難易度の緩和をするアップデート
  • レベルアップキャンペーン
  • 何かしらの新要素でキャラが強化される
  • 3章ボス特攻キャラ配布

イベントもメインストーリーを一定の箇所まで進んだ前提で作っているため、いつまでも多くのユーザーが3章で詰まっている状況は良くないです。

筆者
筆者

4章配信までには何かしらの救済措置があると考えらえますので、今3章に苦しんでいる方も気長に待って問題ないでしょう。


追記:運営より今後の方針が掲載されました。

難易度と救済措置に関して抜粋すると下記の通りです。

難易度と救済措置に関して今後の方針
  • 4章以降は戦力より戦略、戦術を重視する
  • 新たなバトルコンテンツ、育成コンテンツを用意する

戦力のインフレではなく戦略を重視して、新たな育成コンテンツも用意するということで少し安心です。

今後の方針を細かく連携してくれるので好感の持てる運営です。

ヘブンバーンズレッド 3章クリア時点レビュー まとめ

3章クリアの感想をまとめますと下記の通りです。

まとめ
  • シナリオは秀逸 物語の最後まで追いたいという気持ちになる
  • 最後まで緊迫した戦闘ができた
  • 反面難易度が高すぎて現時点では多くのユーザーがクリアできない状況
  • 4章配信前に難易度の救済措置があると予想する

是非多くの方に3章クリアまで進めてほしいと願っております。

スポンサーリンク
たかしのアニメブログ

コメント

トップへ戻る