アニメかげきしょうじょもついに最終回・・・13話も素晴らしいお話でした。
しかし物語の続きが気になるところで終わってしまったので2期の可能性を調査したところ、円盤(BD、DVD)の売上から厳しい現実に直面しました・・・

13話の感想と2期の可能性について紹介しますので読んで頂けると嬉しいです!
さらさディボルトが感じた最後の感情とは?

前回他人のティボルトをコピーして敗北したさらさは自分なりの解釈でティボルトを演じることに成功しました。
さらさティボルトが最後に感じた感情を視聴者に委ねるのがニクい演出ですね。
さらさはどうがんばっても助六になれなかったという現実と、暁也が羨ましいという気持ちを演技に込めた結果、自分なりのティボルトが完成したように思います。
そしてさらさティボルトにいちいち反応するならっちが正妻すぎてかわいいw

落選から這い上がってほしい面々 今後の活躍に期待

必死に練習しても勝ちに届かなかった、悔しいがそれでも勝てなかった相手をリスペクトするという敗者の美学が好きです。
なのでオーディション落選組にこそ今後がんばってもらいたいし、注目していきたいと考えます。
ジュリエットを争ったならっちは山田さんに負けました。
山田さんは歌が評価されたと思いますが、歌う前にタメを作ったりというプランは予め練って練習しないとできないことですので、山田さんの作戦勝ちだと思います。
ならっちのジュリエットはいわば本番で神が降りてきただけともいえるので、この悔しさをバネに今後の飛躍に期待したいです。
星野さんのロミオはまさかのモブに敗北・・・

選出がコネではないことを身をもって証明してくれました。
山田さんを援護するためにみんなパンに負けたってことよと怒っていましたが、それはそれでパン屋をディスっているような気がw
委員長は萌えが足りないという理由で落ちてしまいましたが、本人が腑に落ちたようなので良かったです。

それぞれ今回落選しても次がありますので、いつか適正にあった役で舞台に立ってもらいたいと思いました。
アニメ2期の可能性は? 円盤(BD、DVD)の売上が良くない・・・

アニメの続きが気になるところなので2期の可能性を見ていきます。
アニメの2期があるかを判断する上で最重要なのが円盤(BD、DVD)の売上です。
相場では5000枚売れればほぼ2期確定、それ以下でも原作売上が伸びたり配信サイトで人気があれば可能性ありというところです。
それではかげきしょうじょの円盤売上はどうだったかというと、まさかの数字なし(売上1176枚以下)でした・・・
○2021年夏アニメ 1巻円盤売上
引用元:なんでも実況M アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6041より
2,013 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生…X
*,587 うらみちお兄さん
*,*** かげきしょうじょ!! (BD1176枚以下)
円盤売上数字なしから2期が始まるケースを考えると、放送前からあらかじめ2期が決まっていた場合(分割2クール)以外はかなり厳しいです。
そして最終回後に2期決定の一報がなかったことからあらかじめ2期が決まっていたパターンでもないようです。
かげきしょうじょはSNSでも高評価ばかり目にするのに一体なぜ?というところですが、残念ながら世間の評価と円盤売上が比例しないのは良くあることです。

円盤が売れやすいのは分かりやすいキャラ萌えがある作品で、かげきしょうじょのようなストーリー重視のアニメは往々にして円盤売上が伴わないことがあります・・・
アニメ2期の可能性はかなり厳しい状況のため、アニメの続きを追うには原作を読むのが現実的だと思います。
アニメの続きは原作7巻以降となります。
原作の最初から読みたい場合、1巻ではなく0巻(アニメ1話の内容)から読む必要があるので注意しましょう。
かげきしょうじょ13話感想 まとめ
かげきしょうじょは最終回まで胸が熱くなる展開で掛け値なしにいい作品でした。
アニメ2期が厳しい状況なのは残念ですが、原作は続きますし今後のかげきしょうじょの展開に期待します。
【関連記事】
>>>【ネタバレ配慮】かげきしょうじょは面白い?評価・各話感想まとめ!
>>>かげきしょうじょ12話感想 山田さん名演技 歌に表情がある!
コメント