遊郭編7話は新たな上弦の鬼、妓夫太郎が登場しました。
妓夫太郎の声は原作のイメージ通りすぎて驚きました。
そこで当記事では声優である逢坂良太さんの話題を中心に下記の内容でお届けしますのでよろしくお願いします。
- 妓夫太郎の演技の感想
- 逢坂良太さんの出演作品・関係者からの評価
- 奥さんである声優、沼倉愛美さんの紹介(デビュー当時のサイン公開)
- 世間の評価(7話)
妓夫太郎登場 声が原作のイメージ通りすぎる

妓夫太郎は原作でねちっこくて気持ちの悪い喋り方をするのが特徴でしたが、アニメで見事に再現されており驚きました。

もはや逢坂さんの声がないと原作では物足りないですw
しかし逢坂さんといえば主人公的な正統派演技が多かったように思うので、一度調べてみることにしました。
逢坂良太さんの出演作品・評価
まず逢坂さんの出演作品を振り返ります。
- 革命機ヴァルヴレイヴ:時縞ハルト
- はたらく魔王さま!:真奥貞夫(魔王サタン)
- ダイヤのA:沢村栄純
- 進撃の巨人:マルコ・ボット
- 東京リベンジャーズ:橘直人
出演作品は多すぎてとても紹介しきれないのですが主人公が多く、関係者からも正統派演技に定評があります。
アニメ『つり球』監督の中村健治さんは下記のように評価しております。
自然な演技に定評のある声優で、中村健治からは「聞いていて嫌みがないというか水みたいな無色透明なお芝居で、主役に適した声」と評価されている。
引用元:アニヲタWiki(仮) 逢坂良太より

正統派演技に定評があることから、今回の妓夫太郎は新境地と言えそうです
奥さんは声優の沼倉愛美さん
逢坂さんの奥さんは声優の沼倉愛美さんで、先日第一子を授かっております。おめでとうございます!
沼倉さんといえばアイドルマスターの我那覇響です。
余談ですが私はアイマスオタ、しかも響推しとして活動していた時期がありまして、沼倉さんのデビュー当時(2008年頃)のサインも持ってます。

そんな私から見ると、沼倉さんを奥さんにするとは前世でどれだけの徳を積んだのか・・・
うらやましくて妓夫太郎のようになってしまいます。

世間の評価
遊郭編7話のニコ生アンケートで「とても良かった」の割合は92.2%と、これまでの遊郭編で最も高い評価を得ました。
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 7話上映会 / ニコ生アンケート結果 https://t.co/0zTGjoyYhV #鬼滅の刃 pic.twitter.com/WVPnm3sDXM
— 野間遊矢 (@nomayuya) January 16, 2022
妓夫太郎ほっそすぎてびっくらしたよね
— 🌳🌸きっさん🌸🌳 (@Forest_fairysan) January 17, 2022
あと声いいね、めっちゃ合ってる
逢坂良太さんに感謝🙏🙏🙏
遊郭編6~7話を観る。超見所満載の中一番グっときた点は沢城みゆきさん演じる堕姫ですね。
— こーへい@心のダム (@kou_heyhey1224) January 17, 2022
強大なボスとしての振る舞い、トロトロ乙女の顔、狩られる側に回った時、ボコられても割と不屈でキレてるとこ、でも祭の神の言葉責めで泣いちゃうとこ、すべて絶妙なお芝居で鬼の魅力の塊。益々好きになるぜ。
妓夫太郎の声優の人凄いな本当きもい
— Steve Russo (@stevesimplyred) January 17, 2022
嫌なヴィラン感が出まくり
昨日の鬼滅もよかった🥺✨✨
— まなみん✩ (@manami_anna13) January 17, 2022
逢坂さんの妓夫太郎の演技すごかった、、!
鬼滅の刃遊郭編7話感想 まとめ
まとめとして妓夫太郎は逢坂さんの新境地であること、奥さんが沼倉さんでうらやましいということでした。
妓夫太郎が登場したことでこれから本当の遊郭編が始まります。
今後の展開に期待したいです。
コメント