スプラトゥーン

スプラトゥーン2で初心者におすすめの戦犯になりにくい武器を紹介!

スプラトゥーン2で負けた時に戦犯と思われたくない!という初心者の方を対象におすすめの武器を紹介します。

今回おすすめする武器を使えば勝ちやすくなりますし、負けたとしても戦犯と思われることが減ってストレスが軽減されます。

筆者
筆者

管理人も実際使ってみて戦犯になることが減っており、効果を実感しています!

スポンサーリンク

戦犯になりにくい武器:スペシャルがインクアーマーの塗り武器

©2017 Nintendo

結論から言うと戦犯になりにくい武器とはスペシャルがインクアーマーの塗り武器です。

まず戦犯の定義ですが、実際に負けた戦犯を探す要因は多岐に渡り難しいため対戦後のリザルト画面で戦犯探しが始まります。

そしてリザルト画面でキル数(敵を倒した数)が少ないプレイヤーが戦犯と思われるのです。

©2017 Nintendo

つまり戦犯を回避するにはキル数、又はアシストキルを稼ぐ必要があります。

その点インクアーマーは発動すると味方全員に付与されて、インクアーマーが付与された味方が敵を倒すと自分にアシストキルが加算されます。

味方が敵を倒すだけでアシストキルを効率よく稼ぐことができるのです!

すると対戦後のリザルト画面でキル数(アシストキル)の見栄えがよくなり戦犯を回避できるのです。

特におすすめは塗りやすくてインクアーマーを貯めやすい下記のような武器です。

  • わかばシューター
  • N-ZAP85(黒ザップ)

戦犯になりやすい武器:純粋なキル武器

©2017 Nintendo

キルを稼げば戦犯にならないのであれば塗れなくてもキルができる武器を持てばいいのでは?と思うかもしれませんが初心者にはおすすめできません。

キル武器を使ってキルできれば問題ないですが、キルできずに戦犯になる確率の方が高いからです。

安定してキルを取るのは一部のユーチューバーを見ていると簡単に見えますが、とても難しいことです。

その点インクアーマーであれば、自分がキルできなくても味方がキルしてくれればアシストキルを稼げるため初心者でも安定してキル数を稼ぐことができるというわけです。

キル武器の一例を下記に挙げます。

  • チャージャー全般
  • プライムシューター等のインク消費が重い武器
  • ローラー全般

ローラーはコロコロ状態が塗りやすいため塗り武器と思われている方もいるかもしれませんが、コロコロ状態は敵に簡単にやられてしまうためキル武器の区分けになります。

戦犯になりにくい武器 まとめ

戦犯を回避するためにインクアーマーでアシストキルを稼ぎましょう。

初心者のうちからキル武器を持たないようにしましょう。

ガチマッチでも使えますが、友達とプレイする時に戦犯になって気まずい思いをしないためにも知っておくと役に立ちます!

【関連記事】
>>>【スプラトゥーン3】C帯を抜けられない!バンカラマッチで勝つ方法9選
>>>【スプラトゥーン2】C帯を抜けられない!ガチマッチで勝つ方法9選


スポンサーリンク
たかしのアニメブログ

コメント

トップへ戻る