ウマ娘

【ウマ娘】サークルを脱退したい方必見!脱退する方法やタイミングを紹介

今入ってるサークルを脱退したいけど、脱退したことないし不安・・・

サークルの脱退ってどうやるんだっけ?

という方に向けて、当記事ではウマ娘をリリース日からプレイしている私がサークルから脱退する方法を紹介します。

筆者
筆者

詳細な方法や挨拶の有無も解説しますので読んで頂けると嬉しいです!

※当記事は2022年4月時点の情報です

スポンサーリンク

サークルから脱退する方法 無言で良い?

© Cygames, Inc. All Rights Reserved.

脱退する方法は簡単です。

サークルから脱退する方法
  1. ホーム画面からサークルボタンを押す
  2. 画面右上のサークルメニューボタンを押す
  3. 脱退ボタンを押す

以上となります。

サークルを脱退する場合24時間は他サークルへの加入や設立が制限されるためご注意ください。

筆者
筆者

サークルメンバーに挨拶をしたい場合は脱退ボタンを押す前に検討しましょう。

基本的に挨拶不要で無言で去ればいいですが、サークル内で活発に交流していた場合は一言差し障りのない内容のチャットを残しておきましょう。

挨拶を含めてスマートに移籍したい方は下記で詳しく紹介しております。

>>>【ウマ娘】サークルをスマートに移籍する方法とは?挨拶例文あり!

サークルから脱退するタイミング

サークルを脱退するのに適したタイミングは月初、サークルのランキング報酬を受け取った後です。

サークル報酬を得るためには該当サークルに14日間在籍する必要があるため、脱退後その月の中旬頃までには次のサークルを決めましょう。

サークルを選ぶ基準は下記記事で紹介しております。
>>>【ウマ娘】初心者向け!サークルを選ぶ基準4選

サークルを脱退したい まとめ

サークルは月初、サークルのランキング報酬を受け取った後にサークル画面から脱退ボタンを押しましょう。

自分のプレイスタイルに合わないサークルに所属していても苦しいので、無理せず脱退しましょう!

サークルのまとめ記事はこちらです。
>>>【ウマ娘】サークルとは?選び方~脱退のタイミングまで10本の記事で解説

スポンサーリンク
たかしのアニメブログ

コメント

トップへ戻る